熊本市中央区本山315
和風・霧島産黒豚のインディアンカレー(セット)

本山エブリワン近く、園田神社入り口横
2015年5月25日オープン
古民家風の建物を改装した店構えの“ライオンカレー”
以前、三年坂の居酒屋わっしょいで日曜日限定で“カレー屋パル”として新店舗を構える為、少しの期間営業していた
基本のカレーが3種類と夜限定のカリカリ焼きカレーのトータル4種類
今回は和風で辛さ控えめなインディアンカレーをチョイス
ルーは和風の出汁をベースに作り、仕上げに皿に盛り付けたときスパイスと鰹節が振り掛かっている
和風の優しく深い香りの中にスパイスの鋭い香りが重なり、ふたつの個性が共鳴し合う独創的なカレー
辛さは3種類の中で一番マイルドだったので食べやすく、カレーうどんのような懐かしさを感じる
ライスはターメリックライスだが、ルーとの相性を考え、一度炒めた生米を炊き、香ばしさと固さをだし、サラサラしたルーに絶妙に絡み合う
今回はルーもさることながらライスに驚かされた
追加でトッピングした“こんがり炙りチーズ”がコクを増し、具材の霧島黒豚もクセがなく柔らか
一緒に出た香の物“ハリハリ漬け”が良いアクセントになり口の中をリセットする
カレーの種類はあと、
濃厚でマイルドな“北インド風・柔らかもも肉のバターチキンカレー”
辛口の“海老と筍のマイルドグリーンカレー”
夜には限定で“ドライカレー風のカリカリ焼きカレー”がある
他のカレーもどれも美味しそう
トッピングには、こんがり炙りチーズ、半熟スパイシーエッグ、霧島黒豚のコロコロスパイス角煮を用意
今後は酒やビールに合うツマミも展開して行くとの事
明るく元気な店主と軽快なBGMに包まれる雰囲気の良い店でした