熊本市中央区水道町2-11-2F
インド風レッグチキンカレー

国道3号線沿い、立体駐車場パークシティ24向かい、漢美堂ビル二階
カウンターから外が見える開放感のある明るい店内と、優しいBGMの流れる“インディベル”
2014年11月にオープン
以前紹介した“水道町カレー”のイベントにも出品していた店
イタリア料理を中心とした内容で、創作料理も提供している
カレールーには骨付き鶏モモ肉が皿を占領するかのように鎮座
私はナイフとフォークで骨から外し、食べやすいようにした
赤パプリカ・黄パプリカ・ししとう・ジャガイモが彩り良く盛り付けられる
辛さが選べ、今回は普通でオーダー
舌に刺さるような辛さだが、すぐに無くなり爽やかな
サラサラとしていて南インド風
ライスは日本米で、ルーをかけるのではなく、私はルーの中に浸して食した
セットのスープはミネストローネ
トマトの酸味が爽やか
追加で自家製プチデザートを注文(ティラミスをチョイス)
ココットにバニラアイスと共に提供された
甘いデザートとコーヒーが2度目の至福を与えてくれる
ランチタイムには他に、日替りランチや日替りパスタ、阿蘇赤牛スネ肉のシチューがあり、すべてライス・サラダ・スープ・ドリンク付き
自家製プチデザートはプラス100円とリーズナブル
夜は、馬肉のカルパッチョやイカの青胡椒ソース、生ハムと季節のフルーツなどの前菜料理
大家さんの自家製ベーコンといろいろ木の子のほうれん草サラダなどのサラダ類
カルボナーラやペペロンチーノ、なすと挽き肉のトマトソースなどのパスタ類
白身魚のブールブランソースやエスカルゴのブルゴーニュ風バケット付きなどのお魚料理
仔羊の香草パン粉焼きや大阿蘇鶏のソテー・デミグラスソース、馬ホホ肉のシチュー・バケット付きなどのお肉料理
ティラミスやガトークラシックなどの自家製デザート類
店内の黒板にはイレギュラーメニューで、タラの白子バターソテーやカキのアヒージョ、菜の花のソテー・アンチョビソースなどがある
ドリンク類は、ビール・ワイン・シャンパン・ウィスキー・ブランデー日本酒・焼酎・カクテル・ソフトドリンクと充分な品揃え
カレー以外のメニューもとても魅力的なのでまた夜に来店したい