熊本市中央区西子飼町8-26
豚の角煮カレー

子飼商店街、サンリブ子飼店跡となり
基本、お持ち帰りとして販売している“ドリームキャッチャー”
阿蘇:西原村にて古民家カフェを営んでいたが、震災の為閉店を余儀なくされ、子飼商店街にて営業を再開する事となった
レストランと書いてあるがテイクアウト専門店で、持ち帰れるような容器に盛り付けてくれるが、隣にはイートインスペースを設けており、その場であたたかいうちに食べられる
店名である“ドリームキャッチャー”とは、 アメリカの先住民族インディアン:オジブア族に伝わる装飾品で、クモの素性の目の洗い網に羽やビーズなどの独特の装飾品を組み重ねた神聖なアイテムの事
色んな国を旅して来たスタッフが、各国のテイストをミックスして美味しい物を作りたいという思いと、みんなの夢が叶うようにと命名したとの事
ルーは野菜や果物の甘さが感じられ、そこまで辛くない
欧風のスープベースにオリエンタルなスパイスの融合が深みと丸みを表現する
インドネシア料理やマレーシア料理によく用いられる万能な辛味調味料“サンバル”をベースにしたオリジナル調味料がピクルス(漬物)と一緒に添えられ、辛さが調整出来る
ルーはプラス50円で大盛りに出来るが、ライスを大盛りにした今回は通常の量で充分足りた
ライスの上に乗せられた豚の角煮は柔らかく仕上げられ、脂身まで美味しい
ライスはふっくら日本米
プラス50円で大盛りに、プラス100円で特盛りに出来る
カレーの種類は他に、グリーンカレーや馬筋カレー、カツカレーや満腹カレーなど
日替りカレーで、キーマカレーやシーフードカレー、黒カレーや香味フィッシュフライカレーなどバラエティー豊かなラインナップ
カレーうどんも忘れずに
カレー以外にも、トルネードポテトや白玉しるこなどがあり、食後にもってこい
子飼商店街で新たなスタートをしたドリームキャッチャー
更なる飛躍を期待したい