玉名市中1591-8
タマナガレット(キーマカレーガレット)

玉名市内にあり県産の食材にこだわる、隠れ家的飲食店 懐石・創作和食“ダイニング善”
そちらが運営している移動型店舗“やまあらし号”で提供している“キーマカレーガレット”を紹介したい
今回、玉名温泉つかさの湯のイベント“カレーみゅーじあむ”に出店するとの事でしたので、そちらにお伺いした
テイクアウト用に透明の折りに入れられたガレットはアイボリー色で一般的なガレットと比べ薄い色合い
包まれていて具材がわからないため、確認のために開いてみる
具材は、キーマカレー・ハム・サニーレタス・タマネギ・チーズ・半熟タマゴ
カレーの味は、挽き方の粗い大粒な鶏肉なので、スパイスがほんのり香り、鶏肉の旨味が前面に感じる
それにトロトロのチーズと半熟タマゴが絡むとまろやかになり絶妙な旨さになる
ガレットの生地は柔らかく、ガレットと言うよりクレープに近い
玉名産小麦粉“ミナミノカオリ”を使用し、あえて蕎麦粉を使わず、ふっくらした小麦粉本来の味を楽しめる
本来のガレットはナイフやフォークを使うが、テイクアウトの為、割りばしを使った
と言うより、手掴みでも良さそう
今回のキーマカレーガレットはイベント限定
本店の善にはない時もあるとの事
一風変わったカレーのスタイル
本当に我々はカレーが好きなんだと思わせる一品だった