熊本市中央区南坪井町5-2
さいころビーフカレー

南坪井、並木坂通り沿い
レトロな雰囲気が入る前から醸し出された“山海堂”
1983年7月オープン
先ずインパクトがあるのが入り口の回転ドア
かと思いきや、横の押し扉から入る
(回転ドアが開かないのでロックしてるのかと思いきやマグネットで固くなっているとの事だった
帰りはちゃんと回転ドアから帰りました)
入ると目の前にカウンター席が並び、奥にテーブル席
入ってすぐ左手の階段を登るとそこにもテーブル席
店内の雰囲気はブラウンで統一され、静かにBGMが流れる
カウンターの上には謎のダチョウの卵
ルーは、複雑なスパイスの辛さと凝縮された牛肉の旨味の中に深みのある甘さを感じる
先ず仕込みの段階で野菜と果物、特にリンゴを多く使ったカレーのベースを作る
店主曰く、この段階で充分美味しくなっているとの事
この後に牛肉を入れて煮込むのだが、長時間煮込んでも崩れず、しかし固くならないよう“牛バラポイント”という部位を使っているとの事
確かに絶妙な柔らかさだ
ライスは、ふっくらもちもち日本米
セットのサラダは、キャベツ・赤キャベツ・レタス・トマトのやや多めの盛り付け
カットも大きめなので、食べごたえあり
香の物は安心の福神漬け
カレーの他のメニューは、
さいころビーフの替わりにトンカツをトッピングした“カツカレー”の計2種類
カレー以外のメニューは、
和風ハンバーグやサーロインステーキ、豚ロース梅入りカツや牛肉焼き肉風オリーブオイル漬け焼きなどの肉料理
イカエビホタテのいさり火焼きやヤリイカのトマトソース煮、エビフライやホタテとヤリイカのバター焼きなどの魚料理
ナポリタンやシーフードなどのパスタ類
ニース風サラダやフルーツサラダなどのサラダ類
スモークサーモンやエスカルゴ、チーズの盛り合わせなどのおつまみ類
ポタージュやコンソメなどのスープ類
プレーンオムレツやミックスピザ、グラタンやシーフードドリアなどのライトミール類
アイスクリームやパフェなどのデザート類
飲み物は、
生ビール・瓶ビール・ワイン・酒・焼酎・チューハイ・カクテルなどのアルコール類
コーヒー・紅茶・ジュース・ウーロン茶・フロートなどのソフトドリンク類
食事メニューは基本的にポーションが多く、一品でお腹一杯になる
この店は居酒屋ではなく食事屋(洋食屋)です、と店主
カレー以外も魅力的なので、違うメニューも楽しむ為、又来店したい