熊本市中央区下通1丁目12-28-B1
ピリ辛牛スジケバブカレー

下通り、パチンコCORE21となり
タシロビル地下一階
チキンケバブとグリルステーキ専門店“ケイヴ”
市役所裏“DoI KebaB(ドイケバブ)”の2号店として下通りに満を持してオープン
こちらには2種類のカレーがあり、今回は“ピリ辛牛スジケバブカレー”をチョイス
ルーは一口目さほど辛くなく、二口目に辛さが現れ、三口目に辛さが襲ってくる
しかし、野菜の甘みもじわじわ出てくる
具材は、たまねぎ・じゃがいもにんじん、そして牛スジ
トロトロプルプルになった牛スジはコラーゲンたっぷり
食べ進めて行く際、上にかかった白いソースを混ぜる
すると味がまた変化し、違う表情を見せる
この白いソースの正体はヨーグルトベースのオリジナルソース
ライスの上にたっぷり盛り付けられた、この店の自信作“チキンケバブ”
鶏肉の焼けた芳しい味と食感は、カレーの香辛料に良く合う
ライスは丸くドーム状に型どられ中央に鎮座
ライスの上には彩りのパセリとポアブルルージュ(ピンクペッパー)
ポアブル(コショウ)と言っても辛くなく、パリパリした食感が印象的
こんなにも味が変化し、飽きがこないカレーは珍しい
カレーの種類は他に、具だくさんグリーンカレー
カレー以外のライスメニューは、10種類のソースが選べる“ケバブ丼”
ライスメニュー以外のメニューは、なんと言っても看板商品の“ケバブ”
ケバブはピタサンドとトルティーヤラップから選べ、7種類のトッピングと10種類のソースでアレンジ出来る
ケバブをそのまま味わいたい方には肉のみの“おつまみケバブ”を用意
ピタサンドとトルティーヤラップは他に、豚の角煮やフィッシュフライなど4種類ある
その他に、アンガス牛サーロインステーキやいずみ鶏のチキンステーキ、アンガス牛と旬野菜のBBQ串などのグリル料理
更に、BLTやソーセージハラペーニョなど4種類のトルティーヤサンドや、アンチョビポテトサラダ、生ハムとチーズの盛り合わせなど、アラカルトメニューも豊富
ドリンク類は、世界各国のビールやウィスキー、焼酎、ワイン、カクテル、ソフトドリンクと多彩なラインナップ
カレーだけでも美味しい
ケバブだけでも美味しい
組み合わせると相乗効果で素晴らしく美味しい
まさしく、いちご大福理論です
※私が勝手に唱えてます