玉名郡和水町江田455
火の本豚ロースカツカレー

国道3号線を北上
植木町一木交差点を左に入り県道3号線へ
13km先、和水町江田交差点を左折
500m先右手、道の駅きくすい菊水ロマン館内“なごみあん”
店内は、奥に広々としたイス・テーブル席、手前右手には団体にも対応できる掘り炬燵タイプの宴会場を完備
ルーは、辛さは優しく華やかにスパイスが感じられ後で辛さが現れる
玉葱と豚肉がたっぷり入っており食感もしっかり残っている
カツは、豚肉と衣のバランスが良く油こくない
豚肉も独特の臭みがなく、あっさり甘い
具材の豚肉、及び、トンカツの肉は、自社ブランド豚を飼育して作った和水産豚肉“火の本豚”を100%使用している
サラダは、千切りキャベツにプチトマト
ドレッシングはフレンチドレッシング
カレーの種類は他に、
基本の“火の本ポークカレー”、
ジュースとおもちゃが付いた“お子様カレー”、
まかないから生まれた裏メニュー“カレーうどん”、
各種うどんとセットに出来る“ミニカレーセット”がある
カレー以外のメニューは、
火の本豚一頭からわずか1kgしか取れない柔らかいお肉の“ヒレカツ”、
火の本豚の旨味を閉じ込め、デミグラスソースで頂く“メンチカツ”、
柔らかな肉質で旨みが魅力の“特撰ロースカツ”
しゃぶしゃぶ肉を何層にも重ねて揚げた“ミルフィーユカツ”などのカツ類
火の本豚100%使った、石鍋煮込みハンバーグ・チーズハンバーグ・デミグラスハンバーグ・和風おろしハンバーグ・ハンバーググラタン・お子様ハンバーグ、のハンバーグ6種類
海老天やゴボウ天、きつねなどの、うどん・そば類
飲み物は、ビール・ノンアルコールビール・日本酒・焼酎・梅酒・サワー・カクテル・ワイン・ハイボール・ソフトドリンクなど
大河ドラマ「いだてん」の主人公“金栗四三”の生まれ故郷:和水町
今話題の町に来た際は是非こちらのカレーと火の本豚を堪能して頂きたい